それもそのはず。
現役引退、結婚、妊娠などの発表が一切ないなか、今回突然の女児出産というニュース。
そして、来年2014年2月のソチ五輪を目指すとの発言。
昨年彼女は第一戦級で競技を行っていなかったため、今シーズンは強化指定選手ではない。
そこで関東大会というローカルな試合から出場して参加資格を獲得しないと、五輪選考がかかるメジャー大会にすら出場できないということなはずだ。
今回のケースは、ただ単に競技スポーツから遠いていたのではない。
産休〜出産後の身体である。
そんなに激しいスポーツが本当にできるのか疑問である。
それにこれからは育児もある…。
また、確か彼女がいつの間にか第一線級から外れた理由には、
モロゾフコーチとの解消、そして次のコーチが見つからなかった。
からだと記憶している。
今回の復帰に際してコーチは見つかったのか???
突然の女児出産のニュースは確かにそれ自体のインパクトが強いため、様々な事に対する説明がスルーされている。しかし、女性が子供を出産したらまずはその子の父親が誰かを発表すべきだろう。
「安藤美姫、ママでも五輪を目指す!」はマスコミの美談の色が濃い。
五輪も、子育てもそんなに甘くはないでしょう。
しかも、安藤選手の場合は、以前モロゾフコーチとの関係が噂されていたたこともあるわけですから、女児の父親は、実は「モロゾフでなないか!?」という疑問を持つのは私だけではないはずです…
父親やコーチが誰かなど現時点で発表していないところに、今回の「出産」報道の真の意図を勘ぐってしまうわけですが、競技スポーツに色恋を持ち込むなら、安藤選手には意地でも五輪に行ってほしいものです。
韓国子供服すくすく・可愛くてリーズナブルな女の子服専門店
